top of page

​コラム7

免疫力

この時期風邪やインフルエンザで体調を崩していませんか?

免疫力を高めて風邪予防しましょう!

免疫力UPには歌って踊ると免疫力が上がるそうです!

実は歌を歌っているときは、普段よりも息を大きく吸い込んでいる

これには深呼吸と同じく

自律神経をリラックス側に調節する作用がある

またリズムに合わせてカラダを動かすことで

全身の血行を改善し体温を上げる事が出来るのです

ただし音や光の刺激が強いクラブ等で激しく踊ることは

リラックスにはならず

逆に興奮状態を作ることから

免疫力UPにはならない

ちなみに免疫力アップでは無いですが

インフルエンザ予防には

「ユーグレナ」が良いらしいですよ!ミドリムシ

​コラム6

貧血

今回は貧血

ちなみに貧血とは、血液中の赤血球数またはその中にあるヘモグロビンの量が少ない状態のことで、よく血が薄いと言われる。

ヘモグロビンは血色素ともいい、

血液の赤い色のもとになっているため

これが少なくなると文字通り血の色が薄くなる。

ヘモグロビンには酸素と結合して

血液に乗って全身の各組織に酸素を供給する重要な働きがある

なので

ヘモグロビンの減少により各組織に酸素が十分に供給されなくなると

組織が栄養不良の状態になり倦怠感や動悸、息切れ、めまいをはじめ

様々な症状が自覚されるようになります。

貧血かな?と思ったら、まずは医師に相談して診断を仰ぐ事が大切です。

その後、しっかりと栄養をとりましょう

貧血は鉄分だけではいけません

5大栄養素をバランス良く

​コラム5

どうして肩こりは起きるの?

人間が二足歩行を始めておよそ400万年

おかげで他の動物とは比べ物にならないくらい進化をとげてきた

しかし

この二足歩行のおかげで首や肩、腰に大きな負担をかける原因になってきた

人間の頭の重さは平均で約5キロ、

ボーリングのボール位の重さである

起きている間、その重さを首だけで支えているので、

首の負担は相当なものになる

さらに肩につながってぶらさがっている両方の腕は

体重の8分の1程度の重さがある

しかも腕はただぶらさがっているだけではなく

いろいろな物を持ったり、力を入れて何らかの動作をしたりする

首や肩には相当な負担とストレスがかかっているので肩こりになっても仕方がないことなのである

しかし

しっかりとしたり筋肉を付ける運動や

血行不良をおこす悪い姿勢をただすことにより

改善予防することができるのである。

​コラム4

冷え性?冷え症?

辞書で冷えしょうを調べると

冷え症の記載はなく、冷え性だけだそうです。

びっくりですね~

ちなみに「手足や腰などがいつも冷たく感じる症状、またはその体質」だそうです。

医学的には

身体の特定の部位のみ冷たく感じ、耐えがたい場合を言う

部位は腰部が最も多くついで足部が多いそうです

寒冷期に多く発生する

その発生機転は自律神経失調による血管運動神経障害であり

当該部位の毛細血管の血行不良の結果、冷たく感じる

更年期の方々によく見られる症状であるが、

その他の自律神経調節異常や心身症もみられる

なので

カイロプラクティック♪

自律神経異常なら背骨を整えましょう!

そして血行不良なら筋肉を柔らかく

血流が悪いなら栄養と運動

さー今年は冷え知らずを目指しましょう!

​コラム3

骨を強くする

皆さんはご存じでしたか?骨は死ぬまで生まれ変わっている事を!

骨はカラダの他の部分と同様に生きており

常に新陳代謝を繰り返しています

骨には骨を作る「骨芽細胞」と

骨を溶かす「破骨細胞」があります

この2つの細胞の働きにより骨は少しずつ新しいものに入れ代わり

一定の強度を保つことが出来るのです

しかしこのバランスが崩れると

骨からカルシウムが失われて

骨がスカスカになり「骨粗鬆症」へと進行する恐れがあります

その原因となるものが

多くの場合カルシウムの摂取が不足していることであります

では「骨粗鬆症」の予防法は

1 カルシウムを十分にとる

2 日光浴をする

3 運動をする

美容と健康の為にも骨は大切です

ちなみに

目の周りの骨がやせて来ると

目がくぼんで老け顔に見える恐れがありますので

しっかりとカルシウムを摂取しましょう

​コラム2

免疫力の強化

免疫力が低下すると、風邪をはじめ体に様々な異常が現れて来ます
免疫力をアップして元気にいきましょう!
ちなみに免疫力と言っても大きく分けて2つ有ります
元々持っている「自然免疫」と病気になりそれを克服して得る「獲得免疫」です。
それらの免疫力が体に入ってくる外敵から私たちを守ってくれます
しかし免疫力がダウンするとバリアが破られて風邪をひいたり体調不良になるのです
ですから免疫力を強化していきましょう!
強化の方法の前になぜ?免疫力が低下するのか?
それは大きく分けて2つ
1つは自律神経の働きの乱れ
2つめは白血球そのものの働きの低下
これらを改善することにより免疫力を高めることも出来ます!
強化方法は
1.ストレスを解消する!
ストレスは万病の元、自分のストレス発散方法を見つけましょう
2.運動不足を解消する!
運動は疲労回復、ストレス解消にも役立ちます。また自律神経の働きを調整して免疫力を強化
3.疲れをためない
何より休息が一番、しっかりとした睡眠や休息が必要です
4.ビタミン、ミネラルをしっかり確保
特に野菜や果物をしっかりと、あと水分補給も重要です
5.カラダの働きを整える
カイロプラクティックやマッサージ、アロマ、入浴など、自律神経の働きを整える!
さーこれから寒くなり乾燥していき、インフルエンザが流行って来ます。
自己免疫力を強化して今年は風邪を予防していきましょう!
カイロプラクティックや整体は肩こり腰痛のイメージがあると思いますが、場合により免疫力を強化するためにも受けると良いと思います。
また栄養面ではミドリムシ「ユーグレナ」がインフルエンザに良いと聞きました!またレスベラトロールがミトコンドリアを元気にして免疫力を高めるようです。
栄養、運動、睡眠はカイロプラクティックの得意分野です、今年はかかる前に予防して元気に過ごしていきましょう!

 

​コラム1

カイロプラクティックのポキポキの音の正体

カイロプラクティックのポキポキってなんの音?と思ったことはありませんか?

カイロプラクティック施術だけではなく、

​身体を動かしたときに関節がポキポキ、バキバキ

この音は実は骨が鳴っているのではありません、

骨と骨をつなぐ関節のすきまにある、関節液に物理的に力が加わったときに、

関節液の圧力が低下してガスが発生します

そのガスに刺激が与えられた時にガスが弾けてポキッと音がします。

ですから

ポキッと音がすると恐いとか恐ろしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

イメージが有るかもしれませんが

骨から鳴った音ではありませんのでご安心下さい

また

音が鳴ったからとか鳴らないからとかは

施術の良い悪いにはほぼ関係ございません!

ぜひ施術後は体の動きを感じて下さい

bottom of page